1996年2月22日(木) 2日目 大恥をかく | |
![]() ルームサービスの朝食 |
![]() コンツエルトハウスの外観 |
昨日は体が痛くなるほど疲れていたので、しばらく寝られなかったが、かなり休んだので体調はよくなってきた。7時前に起床。7時30分にルームサービスによる朝食。その後身支度をして8時30分に外出。フロントでウィーンカードを買う。 とりあえずリンクを1周することにした。しかし「J」のトラム(路面電車)に乗ってしまったために、ヨーゼフシュタット劇場の方へ連れて行かれてしまった。ムジークフェラインの前売所で、小澤指揮ウィーンフィルやその他のチケットを申し込むが、いずれもないと言われる。しかし、明日また行ってみるつもりだ。 リンクを周るトラムが「1」と「2」であることがわかり、それに乗って2周ほどする。今日は朝から雪が降っていたが、ここの人間は傘をささないらしい。私もまねをして傘をささなかった。 この日の目的はコンサートのチケットを入手することだったので、次に歌劇場のチケットセンターへ行く。今日の「フィデリオ」を頼んだが、値段の高い席しかないので断る。しかし28日の「トスカ」は100シリングの安い席があったので購入。 しばらくして昼になったのでインペリアルホテルの近くのマクドナルドへ。ここで注文したコーラを思いっきりぶちまけてしまい、みんなの注目を浴びる。しかし無料でもう1つのコーラをくれた。もう2度とこの店にはいけない。とても恥ずかしかった。 その後コンツェルトハウスに行って、23日の内田光子のチケット(舞台上の席340シリング)を買う。ウィーンカードを見せれば割引になるのに見せるのを忘れた。再びリンクを周り、シュテファン大聖堂へ行く。なかなか。南塔へ昇ったが疲れた。ケルントナー通りへ行ってアルカディアなどへ行くがどうでもよい店だった。夕食は外食をしたがうまくいかず、部屋でカロリーメイトを食べた。まずい。 今日リンクをだいぶ周ったので、最初の想像と実際とのギャップが少しずつ埋まってきた。しかし、もっと目的・計画性のある行動をしなくてはならない。 |
|
![]() ・前日へ戻る ・ウィーン トップへ戻る |