1996年2月21日(水)  1日目  ウィーンへ出発



成田離陸直前(機内より撮影)



ウィーンのホテル「アナナス」
 
 いよいよウィーンへ出発する日。6時50分に起床。7時40分に家を出て、9時に成田空港着。航空券をもらって、チェックインの際に禁煙席の窓側を頼むが、満席ということで断られる。しかし喫煙席ではあるが、禁煙席との境の窓側(34A)にしてくれた。
 搭乗する飛行機は、オーストリア航空と全日空の共同運航便である556便。10時55分出発予定。出発のゲートはE70。バスに乗って第1ターミナルの方まで連れて行かれる。
 隣に座った人は岡部さんという人で、ウィーンの音大でテノールの講師をしている人だった。日本にいるときはドミンゴの付き人をし、またウィーンフィルの人と友達だったり、という話を聞いた。うまくいけば私もウィーンフィルのリハーサルを見られるらしい。彼の名刺をもらった。
 フライトは予定よりも長かった。ちなみに機内食は2回と少々。映画は「ローマの休日」と「クリムゾンタイド」。
 ウィーンのシュベヒャート空港に到着してから、国鉄であるシュネルバーンを使ってウィーン・ミッテ駅へ。空港の駅はうす暗く、すすで汚れている感じがした。電車もさすが国鉄というだけあって汚い。昔の日本を思い出した。
 ミッテ駅から少し歩いてみる予定であったが、そんな体力はどこにもなく、すぐ地下鉄(ウーバーン)の4番線に乗りフィルグラムガッセ駅へ。ホテルに着いて荷物の整理をして、食事もしないで寝た。ホテルの人は荷物を運んでくれなかったが、部屋はかなり良い。ツインの部屋(151号室)だった。カード式のロック。



・ウィーン トップへ戻る